組立簡単!折りたたみデスクで身軽になろう

当サイトのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「使わない時は片付けられて、部屋を広く使いたい・・」

「デスクが欲しいけど、組み立てられるか不安・・」

「気軽に模様替えしたい!」

そんな方は折りたたみデスクをオススメします。

  • パーツが少ないので、一人でも組み立てることができる
  • 処分や引っ越しする時も簡単に折りたためる
  • 耐荷重に注意!体重をかけるとミシミシ鳴る場合もあり

普通のデスクと比べると折りたたみデスクは安定感が劣りますが、その分気軽に組み立てたり片付けたりすることができます。

目次

折りたたみデスクに買い替えたきっかけ

僕の場合はL字デスクを使っていましたが、必要以上に大きいのと、もし引っ越しするとなった時に簡単に持ち運べるようにしたいと思い、折りたたみデスクに買い替えました。

L字デスクを買った時は、ネジや板などのパーツが多くて組み立てるのが大変だったので、途中から父に手伝って貰いました。

処分する時もネジが多くて時間がかかりました。

ちなみに、地元の清掃工場に持ち込みして処分して貰いました。

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/gomi/shisetsu/1022968.html

▲クリーンセンター下田原(栃木県宇都宮市)

メリット

組み立て・折りたたむことが簡単!

普通のデスクはネジが複数あったりして組み立てするのに時間がかかったりして大変です。

折りたたみデスクは、普通のデスクに比べると簡単に組み立てることができます。

買った当初は、「こんなに簡単でいいの!?」と思いました。

使わない時は折りたたんで片付けることも簡単なので、部屋を広く使うこともできます。

身軽になれる

デスクの組み立てに時間がかかるということは、解体する時も時間がかかるということです。

買って組み立てて終わり!ではなく、処分する時の出口戦略も考えておくと良いでしょう。

引っ越したくても家具の解体組立が大変だからなぁ・・

みたいな足枷になることはありません。

もっと身軽に生きたいですね〜!

デメリット

体重をかけるとミシミシする

折りたたみデスクによっては、体重をかけるとミシミシ鳴ります。

僕は27インチのモニターを置いて使っていますが、無理に体重をかけなければ普通に使えています。

普通のデスクに比べると安定感はありませんが、無茶な使い方をしなければ問題ありません。

使っているデスクの紹介

デスク

脚を広げて天板を乗せるだけで組み立て完了!

お手軽簡単!

天板を脚に嵌めるパーツが割れて届きましたが、ショップに連絡をしたところ、すぐに新しいパーツを送っていただけました。

デメリットは体重をかけるとミシミシなるところです。

と言っても、27インチのモニターなど置いても問題なく使えています。

天板は表面がザラザラしているので、手書き作業をする時は何かを敷いた方がいいと思います。

折りたたみ手動昇降デスク E-WIN

ちょっと立ち作業をしたい時に使っています。

立ち作業の方が、適度な緊張感があって集中力が増すと言われています。

▲折りたためるってスバラシイ!

キャスターと固定脚が付属されているので、お好きな方を使うことができます。

キャスターにすれば、掃除の時や場所を変えたい時、片付ける時などに気軽に動かすことができるのでオススメです。

注意点は、手動で昇降させるので指などを挟まないようにゆっくり動かしましょう。

天板が小さいので、メインに使うには小さいかもしれません。

座って作業したい時に、一番下まで下げても少し高いです。

基本的には立ち作業向けのデスクだと思います。

同じメーカーから、座って作業できるタイプもありました。

デスクの角度を変えられるのも便利そうですね。

まとめ

折りたたみデスクは、組立簡単で折りたたみも簡単!スバラシイです。

  • パーツが少ないので、一人でも組み立てることができる
  • 処分や引っ越しする時も簡単に折りたためる
  • 耐荷重に注意!体重をかけるとミシミシ鳴る場合もあり

スタンディングデスクにも折りたたみ式がありますので、気分転換や、適度な緊張感を持って集中したい方にオススメです。

大きな家具を持たないようにすれば、引っ越しの時の荷物が減るので、引っ越しをしたい時の足枷になるものが減ります。

デスクは折りたたみタイプにして、身軽になりましょう〜♪

  • URLをコピーしました!
目次