「無印良品でお得にお買い物がしたい!」
「SNSでシェアホルダーカードを載せている人がいたけど、あれは何・・?」
無印良品でお買い物するなら、お得にお買い物をしたいですよね。
シェアホルダーカードとは、株式会社良品計画の株主優待です。
期間限定ですが、期間中は何度でも無印良品で7%割引でお買い物ができます。
- 無印良品の店舗の有人レジに提示するとお買い上げ金額より7%オフ
- 有効期限は約半年で、期間中は何度でも使える
- 一部対象外商品・一部対象外店舗がある
- 他の割引がある場合は、その割引が優先される
- 2024年12月からシェアホルダーカードの割引率が5%から7%に上がった
2022年11月の時は隠れ優待でしたが、2023年4月26日に株主優待制度の導入について決議されました。
対象となる株主に対して、お買い物の際に7%割引が適用される優待カード(シェアホルダーカード)が進呈されます。
無印良品週間が開催される頻度が減っているので、7%割引になるのは嬉しいですよね。
こちらの記事では、シェアホルダーカードのデザインや注意事項、実際に店舗で使ってみた感想などをまとめました。
送料の関係で無印良品オンラインショップよりお得に買える場合もありますので、ぜひチェックして見てくださいね▼
\Amazonでも無印良品の一部の商品が買える/
※Amazonプライム会員なら送料無料
シェアホルダーカードとは?良品計画の株主優待
シェアホルダーカードとは2022年11月末頃、良品計画(7453)の株主宛に配当金通知に同封されて普通郵便で届きました。
この頃は良品計画には株主優待がなかったため、隠れ優待と言われていました。
隠れ優待とは、企業が非公式で株主にプレゼントがあることをいいます。
2023年4月26日開催の取締役会において、株主優待制度の導入が決定しました。
これによりシェアホルダーカードは隠れ優待ではなく、正式に株主優待になりました。
良品計画とは無印良品を運営している会社
1980年12月、西友ストアー(現:合同会社西友)のプライベートブランドとして40品目でデビューした「無印良品」は、現在、店舗は日本を含む32の国・地域へと広がりました。
https://www.ryohin-keikaku.jp/corporate/
1989年に設立した良品計画は、「無印良品」の企画開発から、商品調達、流通・販売までを行う製造小売業です。
他にも「Café&Meal MUJI」「IDÉE」の展開、キャンプ場の運営などを行っています。
一言でまとめると、無印良品を運営している会社です。
シェアホルダーカードを株主優待で手に入れるには?
毎年8月末(当社期末)または毎年2月末(第2四半期末)時点の株主名簿にそれぞれ記載または記録された、100株(1単元)以上保有する株主様を対象に、お買い物の際に5%割引が適用される優待カードを進呈いたします。
引用元:良品計画の株主になると – 良品計画
貸株に登録している方は、「株主優待優先」の設定にしておくと間違いないでしょう。
2024年12月から割引率が5%から7%に上がった
ここで嬉しいニュース!
シェアホルダーカードの割引率が5%から7%にアップしました!
無印良品でよくお買い物をする方はぜひ手に入れたいですね〜!
シェアホルダーカードは無印良品らしいデザイン・サイズは大体カードサイズ
当初のシェアホルダーカードはほぼハガキサイズでしたが、今回のは切り取ることができます。
切り取るとほぼカードサイズです。
新旧で比較してみると、古いのはだいぶ小さくなりました。
当初のはお財布には入らないサイズなので、持ち運びには少し不便でした。
持ち歩くとなると小さい方が使い勝手がいいので助かります。
シェアホルダーカードはカードより縦幅が1mm大きく、横幅は6mm大きかったです。
私が昔使っていた財布のカード入れ部分には入れることができました。
シェアホルダーカードの素材は紙なので、大事に扱わないとボロボロになりそうです。
有効期限までは大事に使いましょう・・!
シェアホルダーカードは無印良品で特典あり
無印良品にて7%引きでお買い物できる
無印良品の店舗の有人レジにてシェアホルダーカードを提示すると、お買い上げ金額より7%割引になります。
シェアホルダーカードにはバーコードやQRコードなど個人を特定する表記はありません。
そのため有人レジにて提示する必要があります。
有効期限は約半年
良品計画の株主優待は年2回貰えます。
それに伴い、株主優待の特典であるシェアホルダーカードの有効期限は半年です。
期間中は何度でも使える
無印良品週間に比べると割引率は低いですが、期間中は何度も使えます。
最近は無印良品週間の開催が減っているので、定期的に無印良品でお買い物する方にとっては大変助かりますね。
シェアホルダーカードの注意点
一部対象外商品あり
- 書籍
- 酒類
- 日配品
- 生鮮食品 など
使用不可店舗あり
- ローソン各店
- ネットストア
- 海外店舗 など
無印良品の店舗の有人レジでのみ利用可能
店舗セルフレジではご利用できません。
必ず有人レジでお会計をしましょう。
無印良品週間の割引と併用不可
他の割引を行っている場合は、その割引が優先されます。
そのため、無印良品週間との併用はできません。
なお、シェアホルダーカードのご優待(一律5%OFF)との併用は出来ません。
引用元:【オークビレッジかみす】いよいよ明日からスタート!無印良品週間! – muji 無印良品
無印良品週間の割引率は10%なので、シェアホルダーカードより高い割引率です。
両方の割引を当てにしてお金が足りない!ということにならないように気をつけましょう。
また、割引の併用はできませんが、無印良品週間の時にシェアホルダーカードを提示すれば、無印良品メンバーとして見なされますので、無印良品週間の割引を受けられます。
利用は株主本人の利用に限る
シェアホルダーカードを使うことができるのは、株主本人に限ります。
フリマアプリなどで転売されていますが、譲渡や転売は固く禁止されています。
レジにてお断りされる可能性はゼロではありません。
無印良品でシェアホルダーカードを使ってみた
早速、無印良品の店舗で使ってみました。
有人レジで「これ使えますか?」とシェアホルダーカードを見せると、スムーズに対応していただけました。
領収書の表示は「一括割引合計」
「一括割引合計」という表示で割引されていました。
何回かシェアホルダーカードを利用しましたが、店員さんから割引について説明がありましたので安心してお会計できました。(「割引は○○円です」・「一括割引で表示されています」など)
まとめ
無印良品のシェアホルダーカードとは、株式会社良品計画の株主優待です。
2023年4月26日に株主優待制度が決議されました。
- 無印良品の店舗の有人レジに提示するとお買い上げ金額より7%オフ
- 有効期限は約半年で、期間中は何度でも使える
- 一部対象外商品・一部対象外店舗がある
- 他の割引がある場合は、その割引が優先される
- 2024年12月からシェアホルダーカードの割引率が5%から7%に上がった
私は好きな企業の株を1単元(100株)だけ持っています。(売却予定はなし)
株主優待目的や本当に好きな企業の株を1単元だけ長期保有で持つなら、株価が多少下がっても心穏やかに過ごせる・・はず・・?(´Д` )
皆さんも好きな企業の株を買って応援してみませんか?
少しだけでも株を買ってみると、視野が広がって勉強になります。
投資は自己責任ですので、余裕資金で投資をしましょう。
Amazonは送料の関係で無印良品オンラインショップよりお得に買える場合もありますので、ぜひチェックして見てくださいね▼
\Amazonでも無印良品の一部の商品が買える/
※Amazonプライム会員なら送料無料