【BenQ】ScreenBarはリモコンなしのモデルがオススメ

当サイトのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「BenQのモニターライトが欲しいけど、どのモデルを買えばいいの?」

BenQのモニターライトは3種類あるので、どのモデルを購入するか迷いますよね。

私は上位モデルのScreenBar Haloを1年半程使用した後、スタンダードモデルのScreenBarに買い替えました。

考えが浅はかマン

ScreenBar Haloを購入した時は、とりあえず上位モデルを買えば一番満足できるだろうと思っていました

今はHaloからスタンダードモデルのScreenBarに買い替えて、とても満足しています。

こちらの記事では、BenQのモニターライトScreenBar Haloを1年半使用した後、スタンダードモデルのScreenBarに買い替えて良かったことをまとめています。

モニターの上部に手が届くなら、スタンダードモデルのScreenBarがオススメ!

目次

BenQのScreenBar Haloとスタンダードモデルの違いは?

▲手前がスタンダードモデルのScreenBar、奥がScreenBar Halo

各モデルごとの違いは色々ありますが、私が気にした違いはこちらです▼

ScreenBarScreenBar PlusScreenBar Halo
定価12,900円15,900円19,900円
背面ライトなしなしあり
リモコン本体タッチ式有線リモコン無線リモコン
▲2023年07月現在

ScreenBar Haloの価格と、自分の使用用途に合っているか確認しましょう!

ScreenBar Haloは曲面ディスプレイ用の専用部品が付属されている

上位モデルScreenBar Haloには、曲面ディスプレイ専用部品が付属されています。

曲面ディスプレイで使用される方は、上位モデルScreenBar Haloにすると安心ですね。

ScreenBar Haloの方が長い

長さは、スタンダードモデルScreenBarと上位モデルScreenBar Haloを比較すると、上位モデルScreenBar Haloの方が5cm長いです。

違いがあまりわからないマン

私はDellの27インチのモニターで使用していますが、どちらのScreenBarでも違和感なく使えています

ScreenBar Haloはケーブルが一体型なので外れない

▲ScreenBar Haloの上部。配線は下にあるので、上部はフラットになっています

私はWebカメラを使っていないのですが、レビューを見るとWebカメラをモニターライトに設置したいなら上位モデルScreenBar Haloがオススメだそうです。

上位モデルScreenBar Haloはケーブル一体型なので、Webカメラを設置するスペースがあります。

▲ScreenBarの上部。ケーブルがあるのでフラットじゃない

スタンダードモデルScreenBarは上部からケーブルを接続します。

おそらくWebカメラを中心に設置したい場合は邪魔になりそうです。

BenQのScreenBar Haloよりスタンダードモデルがオススメな方

モニターの上に手が届く方

モニターライトは、モニターの上に設置します。

スタンダードモデルのScreenBarは、本体に電源ボタンや明るさなどの調整があります。

モニターライトが手が届く範囲にあるのであれば、リモコンがないモデルで十分だと感じています。

机の上に物を増やしたくない方

スタンダードモデル以外は、リモコンがあります。

リモコンがあるタイプを購入すると実質、物が2つ増えることになります。

机の上は余白が多いほど集中力が増すと言われています。

人生に余白欲しいマン

たかが余白、されど余白・・

安く買いたい方

BenQのモニターライトの3種類の定価はこちら▼

ScreenBarScreenBar PlusScreenBar Halo
12,900円15,900円19,900円
▲2023年07月現在の定価はこちら

スタンダードモデルとHaloの価格差は、¥7,000円差でした。(2023年07月現在)

価格を抑えたい方は、スタンダードモデル一択です。

また、モニターライトと言っても色々なメーカーから販売されています。

BenQのモニターライトは、他社のと比べると価格は高いです。

私は今回、BenQのスタンダードモデルを購入する際、安価なQuntisのモニターライトを検討しました。

はみだし気になるマン

Quntisを買う気満々でしたが、私の持っているベゼルレスのモニターと引っ掛ける部分が干渉しそうなのでやめました

背面バックライトを使わない方

ScreenBar Haloには、背面バックライトがついています。

バックライトだけをつけると、間接照明代わりになりオシャレです。

バックライトを使いたい方はHalo一択です。

ちなみに、私はバックライトを一度も使いませんでした。

操作ミス多いマン

リモコンの埃を拭き取るときに、間違って背面バックライトが点灯してしまう時がありました

一度明かりを設定した後、あまり設定をいじらない方

明るさを手動でこまめに調整したい方は、リモコンがあるモデルを選ぶと操作しやすいと思います。

電球色一択マン

私は最初に明るさ設定した後は、明るさを調整することはありませんでした

リモコンは電源のオンオフぐらいにしか使っていなかったため、リモコンの操作方法をあまり覚えられませんでした。

BenQのScreenBar Haloを1年半使って気になったこと

リモコンの操作性が悪い【改良版が発売されています】

リモコンは一度手をかざしてリモコンを起動させたら操作ができます。

こういうもんだと思っていましたが、反応しない時もあって煩わしく感じていました。

現在はリモコンの仕様が変わったそうです▼

2023年2月以降出荷された新仕様無線リモコンはワンタッチでオンオフ可能、反応が更に迅速に

引用元:BenQ公式サイト ScreenBar Halo モニターライト

ScreenBar Haloを購入したい方は、リモコンが新仕様のものかどうか確認しましょう

リモコンが存在感ある

私はリモコンをデスクに置いていました。

このリモコンが中々大きいので存在感があります。

机の上には余白が多いほど集中力が増すと言われています。

また、デスクの上に物が少ない方が掃除しやすいです。

余白を作りたいマン

リモコンを手放したくて、スタンダードモデルに買い替えました

無線リモコンは単4電池が必要

ScreenBar Haloは無線リモコンなので、単4電池が必要です。

他のモデルは電池が不要です。

電池切れの時は地味に面倒でした。

デンチマン

電池が減ってくるとリモコンの挙動がおかしくなったので最初は故障かと思って焦りました

私のモニターライトの使い方

モニターライトの給電はコンセントから

モニターライトの給電は、モニターにUSBで接続すれば給電できます。

ですが、モニターから給電しようとすると、私が使っているモニターの場合はモニターに電源を入れていないとモニターライトが使えませんでした。

ワガママン

モニターを使っていない時でも、モニターライトを使いたい時もある!

なので、モニターライトの給電はコンセントから引っ張ってきています。

私が買い替えたきっかけ

こちらの動画を見たことがきっかけです▼

ScreenBar Haloのリモコンの操作性が使いにくいなあと思っていましたが、初めてのモニターライトだったので気にしないで使っていました。

ScreenBar Haloを購入したきっかけは、上位モデルの方が満足度が高そうという理由でした。

同時に、机の上にある物を減らしたい欲が湧いてきたので、買い替えを決意しました。

リサーチは大事

私の使い方だと、ScreenBar Haloはオーバースペックだったのかも

まとめ

BenQのモニターライトは3種類あります。

私がBenQのScreenBar Haloを1年半程使用した後、スタンダードモデルのScreenBarに買い替えた理由やおすすめの理由をまとめました。

スタンダードモデルのScreenBarをオススメな方

  • モニターの上に手が届く人
  • 物を増やしたくない人
  • 安く書いたい人
  • 背面バックライトを使わない人
  • 一度明かりを設定した後、あまり設定をいじらない人

ScreenBar Haloがオススメな方

  • 曲面ディスプレイに取り付けたい方
  • Webカメラをモニターの中心に設置したい方
  • モニターの上に手が届かない方
  • 頻繁に明るさを調整したい方
購入前のリサーチ大事マン

私は物を減らしたかったので、ScreenBar Haloからスタンダードモデルに買い替えて満足しています

モニターライトの比較の参考になれば幸いです。

  • URLをコピーしました!
目次