\ ポイント最大11倍! /

ダイソー産ガジュマルを水耕栽培してみた【素人観察日記】

当サイトのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「ダイソー(スタンダードプロダクツ)に売ってるガジュマルは水耕栽培できるの?」

ガジュマルは幹が個性的でかわいいですよね。

そんなガジュマルがダイソーに土に植って売っています。

ガジュマルは水耕栽培もできると知って、ダイソーを5件ハシゴしてスタンダードプロダクツで買ってきました。

ダイソーのアプリから店舗のにある在庫の確認ができますので、皆さんは探し回らないでください😭)

こちらの記事では、素人がダイソー産ガジュマルを水耕栽培してみた日記です。

\店舗を探し回らないでもオンラインで購入できる/

※観葉植物はオンラインストアには無いので、ダイソーアプリで店舗の在庫確認!

目次

ガジュマルを買ったきっかけ

昔、沖縄のユタについて調べている時に、バガージマヌパナスという小説を読みました。

ガジュマルの木にはキジムナーという精霊が住むと言われており、幸福を呼ぶと言われています。

\ブラックフライデー開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場
\ブラックフライデー開催中!/
Yahooショッピング

私は石垣島が好きなので、沖縄に生えているガジュマルも好きになりました。

我が家にはドラセナ・マッサンゲアナもあるので、土栽培はもう厳しいな〜と思ってガジュマルは諦めていました。

あわせて読みたい
【15年モノ】幹がスカスカの幸福の木ドラセナを初挿し木してみた 「観葉植物素人でも、“幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)”を挿し木ってできるの?」 素人だと、観葉植物の手入れをする時は自分でできるのかドキドキしますよね。 ...

ある日、ガジュマルは水耕栽培できるしダイソーにも売っていると知り、ダイソーをハシゴして買ってきました。

ダイソーのアプリから店舗のにある在庫の確認ができますので、皆さんは探し回らないでください😭)

ミジュマル

ガジュマル買ってきたら姉に「ポケモンみたいな名前だね」って言われました

ダイソー産ガジュマルを水耕栽培してみた(スタンダードプロダクツ)

2025/11/03(購入、水耕栽培開始)

ダイソー(スタンダードプロダクツ)でガジュマル(550円)とガラス鉢(330円)を買ってきました。

植え替えは暖かい時期にやるようにネットに書いてありました。

最近めっきり寒くなってきましたが、ガジュマルは室内に置く予定なので水耕栽培の準備をしていきます!

求めていた小さいガジュマル!シンプルなガジュマルにしました。

植木鉢から引っこ抜きました。皆さんがやる時は優しくお願いします!

土を落としました。

水道水でキレイに洗いました。

水耕栽培の場合、土が残っていると根腐れをしてしまうそうなのでしっかり洗いました。

下から見るとこんな感じ。

▲完成・・じゃなかった

ガラス鉢に水を入れて終わり〜!熱い戦いだったぜ!と思っていましたが、土で育った根っこと水耕栽培の根っこは別物らしい。

土で育った根っこをそのまま水につけると根腐れしてしまうそう。

慌てて根っこを切ることにしました。

▲祖父が使っていた剪定ばさみ

剪定ばさみはアルコールティッシュでキレイに拭きました。

細い根っこを全部切り落としました。また元気な根っこを生やしておくれ!

お客様、スッキリしましたね〜!

根っこを切り落とした後は、半日ぐらい日陰で乾燥させると幹がストレスを感じて根っこの成長が早くなるそうです。

かんそうはだ

私は7時間ぐらい室内で乾燥させました

水耕栽培はコッカラッス!

前から欲しかったスタンダードプロダクツのミストスプレーも買ってきたので葉水もしました。

普通の霧吹きより水滴が細いので便利!

2025/11/05

ガジュマルを買ってまだ2日目だけど、ガジュマルを見ると癒されるヽ(´ー`)ノ

しばらくは毎日水を交換します。

んでよ〜く見てみると根っこ生えてきてる?!

根っこの切り残しなのか分かりませんが、ちょびっと生えてきているような気がする?

2025/11/11

なんとなく切った根っこが伸びてきたような気がする?(二度目)

2025/11/16

13日目。2〜3週間目で根っこが生えてくるみたいのをみた気がするけどそうでもないかな?

今は栄養剤を入れていないので、ドラセナの時にお世話になったメネデール買ってこようかしら。

あわせて読みたい
【15年モノ】幹がスカスカの幸福の木ドラセナを初挿し木してみた 「観葉植物素人でも、“幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)”を挿し木ってできるの?」 素人だと、観葉植物の手入れをする時は自分でできるのかドキドキしますよね。 ...

2025/11/17(メネデール買った)

今日でちょうど2週間!

口コミを見ると、根っこの成長が遅いような気がする?

メネデールが届いたので、すこーしだけ入れていきます。

2025/11/19(ついに根っこが!!)

メネデールを入れ出してから2日目でついに根っこが顔を出しました!やったぜ!

葉っぱは色が数枚変わってきているのがあったので取りました。ポロッと取れました。

2025/11/24

3週間経過。根っこがニョキニョキ伸びてきて面白い

見るたびに少しずつ伸びているので、見ていて楽しい

参考になったサイト・動画

「WOOTANG」では水耕栽培用のガジュマルが売っています。

土から水耕栽培に移行させるのが面倒な方は、最初から水耕栽培されているガジュマルを購入するのがいいですね。

まとめ

観葉植物素人の私がダイソー(スタンダードプロダクツ)で買ってきたガジュマルを水耕栽培してみた日記です。

元気に育って貰えるように頑張ります!

随時更新中です。

\店舗を探し回らないでもオンラインで購入できる/

※観葉植物はオンラインストアには無いので、ダイソーアプリで店舗の在庫確認!

あわせて読みたい
【15年モノ】幹がスカスカの幸福の木ドラセナを初挿し木してみた 「観葉植物素人でも、“幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)”を挿し木ってできるの?」 素人だと、観葉植物の手入れをする時は自分でできるのかドキドキしますよね。 ...
\ブラックフライデー開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場
\ブラックフライデー開催中!/
Yahooショッピング
  • URLをコピーしました!
目次