【KEEN】メンズサンダルのユニークが気に入ったので2足購入

当サイトのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「KEEN(キーン)のメンズサンダル「UNEEK(ユニーク)」って履きやすいの?」

KEENのサンダル「ユニーク」は、初めて見た時はソールと紐で作られているので、どんな履き心地が気になりますよね。

クロックス歴10年以上の私が、KEENのサンダル「UNEEK(ユニーク)」を購入しました。

とても気に入ったので、同じサンダルを2足揃えるくらい気に入っています。

KEENはサイズ感が難しいので、試着をしてからの購入をオススメします。

Amazonの「Prime Try Before You Buy」を使えば、無料で試着できて、試着後に支払いをすることができます。

Amazonプライム会員の方は無料でできるので、ぜひ試してみてくださいね!

\試着して気に入った商品があればお支払い/

※Amazonプライム会員なら無料

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
目次

購入に踏み切ったきっかけ

私は車通勤です。

仕事帰りにスポーツジムに行く時用に、車内にサンダルを入れっぱなしにしています。

ジム帰りは靴下を履きたくないので、もっぱらサンダル派です

10年以上クロックス派でしたが、クロックスは熱に弱く、炎天下の車内に入れておくと縮んでしまいます。

そのため、数年置きにクロックスを買い替えていました。

車内に入れっぱなし用途は別に、KEENのUNEEKを昨年購入したらとても履きやすかったので、車内に入れっぱなし用にもう一足購入しました。

▲ユニークのオールブラック

ユニークはカラーバリエーションが豊富です。

カラフルなデザインもあるので、個性を出せますね。

黒ずくめの組織

だが私はオールブラック一択!

KEENのサンダルのデザインが好き

元々、KEENの靴のデザインが好きでした。

ニューポートやヨギなど素敵なデザインが多いですよね。

私のサンダル歴は10年以上クロックスでしたので、KEENは値段が高く感じてしまい購入までには至りませんでした。

ミニマリストしぶさんがKEENのサンダルを履いていた

現状維持バイアスマン

ソールとヒモだけで作られているサンダルってオシャレだけどどうなのよ?

デザインは好きで気になってはいました。

そんなところで、ミニマリストしぶさんがKEEN「UNEEK EVO」を絶賛していました。

「UNEEK」は内羽根みたいな感じですが、「UNEEK EVO」はスリッポンみたいな感じですね。

これがきっかけで購入に踏み切りました。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

KEEN「UNEEK」のメリット

踵があるので走れる・車の運転もOK

踵があるので、スニーカー感覚で歩いたり走ったりもできます。

車の運転もOKです。

靴下を履いていても裸足でも履ける

サンダルを履く時は、靴下を履いていても裸足でも履きたいですよね。

ちょうど良いサイズを選べば、どちらの場合でも問題なく履けています。

▲左は裸足、右は黒色のフットカバー

オールブラックに黒色の靴下だと、黒色のスニーカーを履いているみたいですね。

裸足は裸足でいい感じです。

紐で調節できる

▲左は調節前、右は調節後

レビューを見ると、サイズは普段の靴のサイズより少し大きめが推奨されている方が多いです。

私はスニーカーのサイズと同じ26.5cmを履いています。

靴下を履いている時も、履いていない時も違和感なく履けています。

調節前だと履けませんが、最大までヒモを調節するといつもの靴のサイズで履けるようになりました。

Amazonワードローブで気軽に試着できますので、ぜひ試着してからの購入をオススメします。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

紐調整の仕方

テッペンあたりにこんな感じのボタンがあります。

これをギュッと手でつまみながら上下すると、長さの調整ができます。

今回はこのままだとキツイので、最大まで調整しました。

伸ばした紐を緩めれば完成!

私の場合はこれで履けるようになりました。

割と足デカマン

通常よりオーバーサイズにしなくて済みました

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

KEEN「UNEEK」のデメリット

踵があるので履きにくい

踵があるので、履く時に手を使わないと私の場合は履けないです。

そのため踵がないサンダルと比べると、履くのに時間がかかります。

その分、踵があるから安定するので歩きやすいです。

履く時に時間をかけるかどうか、あなた次第です。

ちなみに、ユニークには踵がないモデルもあります。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

手を使わずに履こうとするとベロ(シュータン)が中に入る

適当にサンダルを履こうとすると、ベロ(シュータン)が中に入ってしまいます。

ベロが中に入ってしまった場合、手を使って引っ張り上げれば問題ありません。

今までクロックスなどを履いてきて、手を使わずに履けていたので少し面倒に感じます。

外羽根が楽マン

革靴の内羽根を履く時に、ベロが中に入ってしまう時と同じ感じです

つま先を踏まれたら痛い(ほぼダイレクトダメージ)

つま先は完全に出ているわけではありませんが、ヒモしかないので踏まれたらダイレクトダメージです。

満員電車に乗る時など、踏まれないように気をつけましょう。

ちなみに、ユニークにはつま先が完全にないモデルもあります。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

KEENのUNEEKはソールと紐で出来ているスニーカーサンダルです。

アウトドアブランドだけあって履きやすいです。

履き心地が良かったので、私は同じサンダルを2足揃えました。

KEENはサイズ感が難しいので、試着をしてからの購入をオススメします。

Amazonの「Prime Try Before You Buy」を使えば、無料で試着できて、試着後に支払いをすることができます。

Amazonプライム会員の方は無料でできるので、ぜひ試してみてくださいね!

\試着して気に入った商品があればお支払い/

※Amazonプライム会員なら無料

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
  • URLをコピーしました!
目次