サウナすわっとplusのサイズ感は?レビュー【TAMAX】

当サイトのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「サウナすわっとplusが気になるけどサイズ感はどんな感じ?」

通販でお買い物をする時、サイズ感や質感など情報が少ないとよくわからないので勘ですよね。

私はサウナマット初心者です。「サウナすわっとplus」が気になったものの情報が少なかったので勢いで購入しました。

勢いで購入したものの、自分が欲しい条件が揃っていたので満足しています。

こちらの記事では、TAMAXから発売している「サウナすわっとplus」のサイズ感についてまとめました。

目次

私がマイサウナマットデビューを購入した経緯

私が通っているスポーツジムのサウナでは、出入り口に置いてあるサウナマットを自由に使うことができます。

よくあるサウナマットで使いやすかったのですが、最近はサウナマットの代わりにジョイントマットになってしまいました。(経費削減?)

ジョイントマットは小さくて使い心地が悪いからか、マイサウナマットを使う方が増えてきました。

サウナハット「サウナふわっと」を購入しようとした際、同社からサウナマットも販売してるのを知り一緒に購入しました。(公式サイトだと一定金額の購入で送料が無料になったからw)

「サウナすわっとplus」の前シリーズ「サウナすわっと」もありますが、紐の色がランダムです。

私は黒に統一したかったため「サウナすわっとplus」を購入しました。(見た目大事!)

サウナすわっとplusを写真で紹介!

私はサウナすわっとplusのブラックを購入しました。早速ご紹介いたします!

サウナすわっとplusを開封してみた

▲パッケージに入っていた紙

お手入れ方法は洗濯ネットに入れて洗濯脱水が推奨されています。

ごめんよ

スポーツジムで脱水する時は洗濯ネット入れてないや・・

▲ふわふわしてる面が肌面

ふわふわ面には分かりやすく「肌面シール」が貼ってありました。簡単に剥がれます。

ふわふわしてる面が水分を吸ってくれます。

▲ツルツルしてる面が裏面

ツルツルしてる面が裏面です。

使い方がわからないと、ツルツル面に座るのかと勘違いしちゃいそう。

ツルツルしてる裏面は汗が飛び散らないようにするために水分を吸い取りません。

ドイツでは、サウナ室を清潔に保つよう、「自分の汗は持ち帰る」という考え方があります。日本はそこまで厳しくはないですが、日頃温めてくれるサウナへの感謝も込めて、本商品を開発しました。

https://tamaxcoltd.shop-pro.jp/?pid=181835873

他の方に配慮ができる素敵なサウナマットですね。

▲三つ折りに折り畳めました

折り目がついているので、簡単に三つ折りに畳めます。

サウナで持ち歩くならこの状態が便利そうです。

▲巻いてみた

三つ折りにした状態でクルクルと巻き、紐で止めればコンパクト!

バッグに入れる時は小さくしたいですね。

公式サイズは40×32cm

公式で謳っているサイズは40×32cmです。

私が購入したものは横が実寸約39cm

縦は実寸約31cmでした。

公式サイズより気持ち少し小さかったです。個体差があるのかも?

厚さは約3〜4mmぐらい

厚さは押して図ると約3〜4mmでした。

クッション性はあまり期待できません。

クッション性を求める方はEVA素材のサウナマットを検討してもいいかもです。

ちなみに三つ折りにした状態の厚さは、押し潰して図ると1cmはないくらいでした。

携帯性重視マン

厚さは薄いのでクッション性には期待できないけど、持ち運ぶのには便利!

重さは35グラム

▲我が家の派手なスケール

サウナふわっとplusの重さは35グラムでした。

持ってみた

実際に手に持ってみると、大きさの割に軽く感じました。

実際に浴場で使ってみましたが、水分を吸ってもそこまで重くは感じませんでした。

水分を含んだら絞ればOK!

サウナマット初心者でも意外と持ち運びが苦ではないかも。

気になった点

クッション性はほとんどない

「サウナすわっとplus」は生地が薄めなので、あぐらを掻くとくるぶし辺りが少し痛く感じました。慣れれば気にならなくなるかも。

EVA素材のサウナマットと比べると弾力性がないので、クッション性を求める方はEVA素材のサウナマットを検討してもいいかも知れません。

使うと裏面がシワシワになる

▲約1ヶ月ぐらい使ったサウナすわっとplus

約1ヶ月ぐらい使用した写真です。ツルツル面(裏面)にシワが出てきます。

水分を含んだ時は絞っているからかも。

気になるのはシワシワになった見た目だけなので、問題なく使えています。

良かった点

サウナマットによくあるEVA素材と比較した結果、私はサウナすわっとplusを選びました。

  • 濡れたら手で絞れる
  • 洗濯機で洗える

濡れたら手で絞れる

よくあるEVA素材のサウナマットは、濡れたらタオルで拭きあげが必要です。

サウナすわっとplusなら、濡れたら手で絞れば良いので簡単でした!

私は絞った後は、スポーツジムの脱水機で軽く脱水しています。

洗濯機で洗える

私はズボラなので、使った後は洗濯機で洗えると楽だなーと思っていました。

帰ってきた後、洋服たちと一緒に洗濯できちゃうと管理が楽ですね!

他の商品では、洗濯ネットにもなるサウナマットがあり悩みました。

私の場合はサウナハットの「サウナふわっと」を公式通販で購入する際に送料を無料にしたかったので「サウナすわっとplus」を選びました。

丸めるとコンパクト

ペラペラなので、丸めるとコンパクトになります。

丸くまとめる紐がくっついているのでまとめやすいです。

小さくなるので、水分を含んでしまった際に絞るときに絞りやすかったです。

サウナふわっとProと2個持ちしてみた

▲左:サウナすわっとplus、右:サウナふわっとPro

クルクル巻いたサウナすわっとplusとサウナふわっとProを2個持ちしてみました。

2個も持ち歩くとなると、どこかに置き忘れてきそう・・

紛失する未来が見えるマン

持ち運び用でメッシュケースでも買おうかしら・・

私は慣れるまではとりあえず平日はサウナハット、土日はサウナマットだけ持ち込んでいます。

まとめ

サウナすわっとplusは生地が薄いのでクッション性はほとんどありませんが、お手入れは簡単でした。

  • 水分を含んでしまった時は絞ればOK!
  • 洗濯機で洗える
  • 軽くてコンパクトなので持ち運びやすい
  • クッション性はないので、あぐらを掻くと少し痛い

サウナマットを持ち運ぶ際は、置き忘れに気をつけましょう!

  • URLをコピーしました!
目次